とことん介護の会社です。

ごあいさつ

私たちは、東京の下町、墨田区京島三丁目に2010年創業した小さな会社です。

すぐ横でスカイツリーがにょきにょきと伸びてゆくのを横目に、キラキラ橘商店街の中で介護の仕事を始めました。

そこを通り過ぎる子どもから高齢者まで一人でも多くの人に笑顔で過ごして頂きたい。それが私たちの役割だと。

motivation engine company (モチベーション エンジン カンパニー) それは、やる気を引き出すこと。 目の前の人に 前向きな気持ちになってもらいたい、 可能性を引き出したい、 どこまでも地域に根ざしながら、私たちは縁の下の力持ちであり続けたい。

「一日十笑」こういう言葉があるかどうかはわかりませんが、たくさん笑って終える一日でありますように お手伝いをさせて頂きたい。 それが東京スマイルです。

会社概要

・法人名 東京スマイル株式会社

・法人概要 設立20102

 資本金500万円

・業種 介護事業(通所介護、小規模多機能型居宅介護、・訪問看護、都市型軽費老人ホーム運営事業、居宅介護支援事業など)

従業員47人 代表者 中里 浩

所在地 東京都墨田区京島2-8-6

京成曳舟駅・東武曳舟駅から徒歩5分

TEL 03-3611-5570

FAX 03-6657-1140

 Mail  anatani.smile@tokyosmile.jp

 

京島(きょうじま)の紹介

東京スカイツリーの北東約1kmに位置する。面積47.6ha、周囲はおよそ3㎞(東京ドーム10個分の広さ)。人口13,017人(R5.1.1現在)

そのうち12歳以下1,390人、65歳以上3,379人(うち75歳以上1,874人)。 

※島ではありません。

採用

新しい仲間を募集中です。

ご一緒にどうですか。未経験の方も大歓迎です。

働き方は十人十色でいい。正職員のスタイルは、週休2日と3日。一日の就業時間は、7時間15分から10時間(週4日)まで。

有休休暇以外に別途年次休暇(年7日~10日の第二の有休)を設けて、カレンダーの祝日ではなく、自分の「祝日」を決めてください。

目指していることを大事にしながら。子育てを大切にしながら。やりたいことを続けながら働く。

ライフワークを持ちながら。ボランティアをしながら。またダブルワークで。

そういう方が、有意義に働くことのできる職場。それが私たちのが求めている職場です。

介護の仕事に向いている人=思いやりのある人、向いてない人=自分ファーストの人。